これまでサウナと縁がなかった方、最近はやっているし、サウナにはいってみようかなという方など、サウナ初心者の方に向けて、簡単に書いていきます。
サウナの基本的な入り方は、サウナ5~12分、水風呂30秒~2分、休憩5~10分を1セットとして、2~3セット繰り返すのが基本です。サウナに入る前に体を洗ってお風呂につかり、体を温めておくと、サウナの効果をより感じられるでしょう。
サウナに入るときのマナーは次のとおりです。
- 大声で話さない
- タオルの取り扱い方に注意する
- サウナ室ではじかに座らず、タオルを敷いて座る
サウナに入るときに気をつけることは次のとおりです。
- 飲酒や睡眠不足などで疲れがたまっているときは、入る前に十分な休息をとる
- サウナの中では、大量の汗をかくため、水分補給が必要
- 汗をかいた後は、水風呂などで体を冷やす
- サウナから出た後は、ゆっくりと身体を休める
サウナの注意点は次のとおりです。
- こまめな水分補給を欠かさない
- 飲酒しながら、あるいは飲酒後のサウナ利用は控える
- 長時間の利用は控える
- 気分が悪いときは利用をやめる
- 高血圧、心臓疾患、運動制限を課せられている人は利用前に医師に相談する
などなど、マナーを守ってお互いにサウナタイムを楽しみましょう。
コメント