こんにちはnauyuです!
今日はみんな大好きエアドロについてすごく簡単に書いていこうと思います。
みんな大好きと言いましたが、この単語もこの界隈に来てから初めて聞いた単語ですよね。



エアドロってナンジャラホイ
エアドロとはAir Drop(エアドロップ)の略です。
仮装通貨界隈で元々使われていた言葉で、ある条件を満たすことで無料で仮想通貨を獲得できるイベントのことを指してそう呼ばれていました。
そこから恐らく派生したのだと思われますが、NFTを無料で配布するという意味で使われており、NFTをユーザーにプレゼントするという意味から『Giveaway(ギブアウェイ)』とも呼ばれています。
但し、GiveawayはWLやAL配布の際にも使われています。
エアドロの使いみち
NFT市場では、NFT潜在層ユーザーへのアプローチや新規ユーザーの呼び込みなど、NFTマーケティングに活用されています。
例えば、ひとつのプロジェクトでセカンドコレクションが出た際に元々のコレクションのNFTを保有している人にエアドロされる、など。
魅力のあるプロジェクトではこのエアドロの為にフロアプライスが上がったりするなど、うまく使えば良い影響を及ぼせます。

エアドロされるには
このエアドロ、どうしたらこの恩恵を受けることができるでしょう。
その条件は様々ですが、一例を挙げてみます。
・特定のNFTを保有
・特定のタスクをクリア
などです。 タスクについても様々なものがあり、Twitterでいいねやリツートをするような簡単なものからクイズに答えるものまで色々です。
エアドロのチャンスがあればぜひ参加してみましょう。
いかがでしたか?
エアドロ、されてみたいですよね。
それではまた!
暗号資産(仮装通貨)を買うならコインチェック
初めて暗号資産(仮装通貨)を買うにはどこがいい?
そんな疑問がよく聞かれます。 というか、私自身もどこで買えばいいのか迷ったので・・・
そんな疑問にお答えします!
暗号資産(仮装通貨)を初めて買うのにはCoincheckがオススメです。
東証プライム上場マネックスグループのグループ会社であり、金融庁登録済の暗号資産取引換業者ですので安心して取引ができます。
◆3年連続 アプリダウンロード数No.1(2022年2月)
L仮想通貨アプリ、国内最大級の476万DLを突破!
というふれ込みですので、国内ではトップクラスだと言っても良いでしょう。
◆国内最大級の18種類の仮想通貨を取扱い(2022年10月)
L全取扱通貨で500円から購入可能!
500円から購入可能というのは大きいです!気軽に暗号資産(仮想通貨)を買うことができます。
私も初めてNFTを買う時、こちらを利用させていただきました。多くの方が使っているので、調べる時に情報が沢山あって助かります。