
DYORについて書きたいと思います。
Web3の世界はまだまだ新しく始まったばかりの世界です。
とてつもない可能性に満ち溢れている素晴らしい未来を感じられるものだと思っています。
しかし、その反面、法整備も整っておらず、とても危険な世界とも言えます。
これはWeb3世界の現状の大きな負の側面であり、解決すべきものです。
しかしそれが成されるのはもう少し先のことになりそうです。
Web3世界の負の側面
世界には悪い考えを持った人間が一定数存在します。
いい人ばかりではありません。それが現実。悲しいことですが。
Web3の世界にもそういう人間がいるのです。
いや、良い人は一握りで、90%は悪いヤツです!
というのは言い過ぎですが、それくらいの危機感を持っているくらいで良いと思います。
油断しているとほんとにあっという間に詐欺に遭い、数十万単位、いやもっと多額の損をすることだってあり得ます。
知らなかった、というだけで大きな損をすることもあり得ます。
仮想通貨の価格が上昇しているからといって、多くの資産を投入した結果、翌日その価値が100分の1になってしまう事だってあります。
本当に怖い世界なのです。俗にいう魔界ですね・・・

そこで重要になってくるのがDYORというものです。
よく、この界隈を見ていると「DYORでお願いします」とか、「まずは DYORで!」などと言われています。
DYORってナンジャラホイ
DYORとは、Web3業界でよく言われているネットスラングで、Do Your Own Researchの略です。日本語だと『自分で調べろ』という事です。
他人が言っていたから、書いてあったから、その情報を信じるのではなく、自分で調べて自己責任で、このWeb3の世界では行動してください。
- 必ず自分で調べて行動する
- 全ては自己責任、人のせいにしない
- 助けてくれる人は誰もいない
こういったことを念頭に置いておいてください。

そこまでとは言いません。 このWeb3の世界には悪い人ばかりではなく、素晴らしい人も多いですし、信じるに値する人だって沢山います。
ただ、行動する時、情報を得た時にはこのDYORを常に考えながらことに当たることで少しでも防御力を高めましょう。
よく、「防御力高めで〜」なんて言葉も見られますが、そういうことです。
防御力を高めよう
各自がDYORで決断し、行動するということが各々の防御力を高めることになります。
人を常に疑えという訳ではないのですが、その危険もあるということも覚えておくことは必要です。
例えば、私がこのブログで「これは儲かります!」なんて書いたとしてもそれを鵜呑みにしないでください。
自分で調べて、自己責任で行動してください。騙されても本当に助けてくれる人はいません。助けることができないのです。
そのうちその手法も記事にしてUPしようと思います。
この世界に足を踏み入れて僅かな期間しか経っていない私が見てきたものだけで、大暴落、ラグプル、詐欺NFTなどで多くの資産を失った人を見てきました。
そういう情報もすぐに出回る世界なので、日々そういったニュースが駆け回っています。


そうです。そういった恐ろしい話もありながらも、このWeb3という世界は本当に楽しいです。そして稼げるものになるかも知れません。

ですので、防御力を高く、常にDYORでこの世界と向き合いましょう。
素晴らしい世界が待っているはずです!
それではまた。
![]() |
LEDGER Ledger Nano S (レジャーナノ S)USB型ハードウエアウォレット LEDGERNANOS 価格:8,140円 |