こんにちはnauyuです。
今回はこれから話題沸騰間違いなしの超期待音楽NFT『RVLTD』について書いていきます。



RVLTDとは?
RVLTD(リボルテディ)は、ЯÉVOLTE(リボルテ)というコミニュティ発による、ジェネラティブアート×音楽NFTを掲げるプロジェクトです。
ЯÉVOLTEとは?
ЯÉVOLTE(リボルテ)は、「音楽×NFT」で新しいエンターテイメントを実験するコミュニティです。
「クリエイターにイニシアチブを」のミッションを元に、エンターテイメントに携わるプロフェッショナルが集まり、新しい音楽ビジネスの在り方を実験するDAO(共同体)を目指します。(公式HPより)
主な活動内容は、コンテンツ制作、プロデュース、アーティストマネジメント、NFTコレクションとなっています。
基本情報
公式HP: https://revolte-jp.com/
Discord: https://discord.com/invite/pRM3tbte
公式Twitter: https://twitter.com/revolte_jp
公式YouTube: https://www.youtube.com/@revolte_jp/videos
RVLTD(リボルテディ)
そんなЯÉVOLTEが手がけるNFTがRVLTD(リボルテディ)です。
RVLTDは、イラストも音楽も、各パーツ・楽器をランダムに組み合わせた「ジェネラティブ」で生成されており、全てオリジナル(固有)のNFT(イラスト+音楽)になります。
RVLTDのMINT情報
2023年2月4日 1000枚完売しました!!
◾ 2/4 (Pre sale - 0.02 ETH)
・1WL = 1mint 20:00〜22:00 JST
・1WL = 3mint 22:00 JST〜Public Sale
◾ 2/5(Public sale - 0.03 ETH)
・21:00 JST〜
◾発行点数:1,000枚
◾WLの重複:※1ウォレット=1WLまでとなります。重複して当選された場合は異なるウォレットをご登録下さい。※2023年1月22日時点の情報です
■発行するチェーン:イーサリアム(ETH)
RVLTDのイラスト



RVLTDの音楽
公式Discordのsneak-peakから音源頂戴しました。



RVLTD保有のユーティリティ
音楽とアートのNFT、所持しているだけでもワクワクしてきますが、もちろんそれだけではありません!
保有することによるメリット(ユーティリティ)もちゃんとあります。
ユーティリティ① 音源の利用が可能
RVLTD NFTは商用利用が可能です。イラストを使用した物販や、TYPE BEAT(楽曲制作用のInst音源)に、オリジナルVoを加えた楽曲のリリースができます。
ユーティリティ② DAOレーベル
RVLTDコミュニティ内で、求めるスキルを有するクリエイターと出会えます。クリエイターもファンも集ったコミュニティでアルバムを制作し、収益分配する「DAOレーベル」を目指します。 Web 3コミュニティとして、初の「オリコン1位」獲得を目指します。
ユーティリティ③ アーティストとの関わり
RVLTDホルダーは、ЯÉVOLTE所属アーティスト(今後発表)の限定楽曲、Behind-the-Scenesも視聴可能で、イベントの招待・先行予約が可能です、また、投票を通じてアーティスト運営にも参加できます。



ЯÉVOLTE所属アーティスト
すみはね / SUMIHANE
Singer songwriter, illustrator
https://revolte-jp.com/artists/sumihane
ゆうしまる / YUSHIMARU
Singer songwriter, illustrator
https://revolte-jp.com/artists/youshi_maru
青い子 / AOIKO
Singer
https://revolte-jp.com/artists/a01ko



彼ら所属アーティストにホルダーは関わっていけるそうです。
音楽NFTならではのユーティリティですね。
RVLTDのホワイトリストの入手方法(終了)
RVLTD NFTのホワイトリストの入手方法を紹介します。
※2022年12月22日現在の情報です。
1Discordへの参加、Twitterアカウントのフォロー
まずはЯÉVOLTEの公式Discordに参加しましょう。
ЯÉVOLTEの公式Discord
Twitterアカウントをフォローしておくと情報の更新があった際にはお知らせしてくれます。ぜひフォローしましょう。
giveawayに参加
現在いろんな方がgiveawayを開催してくださっています。
ぜひ参加して、WLを勝ち取りましょう!
https://twitter.com/zenryoku_eth/status/1617006357378654210
すみはね再生キャンペーンに参加 (終了)
LINE MUSICの有料会員になり、すみはねさんの『ゆーとぴあん』という楽曲を沢山聞く事でWLが取得できます。
500回再生以上でなんと確定で貰えるそうです!
しかもこのキャンペーン、再生回数が上位1〜5位の方にはRVLTD NFT1体が送られるそうです!!
500回聴くのはなかなか大変だとは思いますが、がんばった人には幸せが訪れるかも知れませんね!
応募締め切りは2022年12月24日(土)19:00 あと少ししか期間がないのでこちらで参加したい方はお早めに!!
二次創作でキャンペーンに参加 (終了)
二次創作(ファンアート)を作って参加することもできます。
①イラスト
RVLTD(リボルテディ)のファンアート
②作曲
MUSIC(TYPE BEAT) にメロディ(&歌詞) を付けた楽曲(Vo, ボカロ、等)
③歌唱
MUSIC(TYPE BEAT) のサンプルVoを歌唱した楽曲
④動画
RVLTD Illustration & Musicを活用した動画
⑤ブログ
ブログでRVLTD NFTを紹介
⑥音声メディア
音声メディアでRVLTD NFTを紹介
二次創作での参加方法はこちら◢ WL/NFT獲得キャンペーン ◤
■日時
・12/17(土)18:00~■For Creators (Discordで公開)
「二次創作(ファンアート)」参加方法の詳細は、12/17に公開!#RVLTD pic.twitter.com/wlFW7M65I3
— ЯÉVOLTE |RVLTD NFT (本日 8pm) (@revolte_jp) December 12, 2022
こちらは2023年1月14日までとなっていますので、少し余裕があります。
が、油断しているとすぐに時が過ぎてしまうので、頑張りましょう!
Discordでクイズイベントに参加 (終了)
不定期で、公式Discord内でクイズイベントが開かれています。
簡単なクイズに回答し、正解者の中から抽選でWL付与されています。
いつ開催されるかはわからず、回答期限もそれほど長くない(前回は24時間)ので、Discordになるべく顔を出して情報をとるようにしていきましょう!
ЯÉVOLTEからのお年玉企画 (終了)
公式Discordにて10名にAL配布の企画が行われています。
①RVLTDのpfpをTwitterのアイコンにする(画像データは以下リンクを参照して下さい) 👉https://discord.com/channels/1012907300723367976/1052426141870338098/1059083354768678952
②アイコンにした画像を添付し、「#新しいプロフィール画像」「#RVLTD」2つのタグをつけてツイートを投稿
③ツイートのリンクを 🐦|tweet-share に投稿して共有
④Googleフォームに必要事項を記入し、送信 (フォームは公式Discordにあります。)
応募期限: 2023/1/14(土)22:00(UTC+9)まで
RVLTDに対して期待していることを追記したり、 アイコンをpfpにしてRVLTDのAMAスペースに参加したりすると当選確率がアップ!
※pfp用の素材は公序良俗に反しない限り加工可能です。
※WLは1ウォレットあたり1WLです。WLが重複した場合、異なるウォレットアドレスをご提出ください。
AMAに参加
運営さんは精力的にAMAを開催してくれています。
録音のあるものもあるので、詳しく知りたい方は聴いてみてください!
— ЯÉVOLTE |RVLTD NFT (本日 8pm) (@revolte_jp) January 15, 2023
AMAに合言葉を登壇者さんが言ってくれて、それを投稿することでAL入手の抽選に参加できることもあるのでぜひ。
上記のキャンペーンなどに参加してホワイトリストを取得できたら、MINT当日までにイーサリアムを用意して、楽しみに待ちましょう。
ミント日まで残り僅かとなってきて、AL入手のチャンスも残り少なくなりました。悔いのないように、ぜひ参加してみてください!



以上、ありがとうございました。
あ、今回はNFTの紹介ばかりで、初心者の方には少し難しかったかも知れません。
近いうちに、WL取得からMINTまでの購入シミュレーションを書いてみたいと思いますので読んでください!!
二次での買い方はこちらです!
2023年2月4日追記 完売しました!
無事ミントが始まり、1次セールで700枚以上ミントされ、残りの分は2次セールで早押しでしたが、1分かからず即完売しました!!
フロア価格も今の時点では倍以上にまで上がっており、今後も期待できそうです。
しかしこのプロジェクトはこれからが本番です!
音楽とNFTの新しい形を私たちに見せてくれるのを、楽しみにしています!!!
あとリビールがこれからなので、それも楽しみですねー
それでは!