こんにちはnauyuです!
暗号資産(仮装通貨)初心者の方はいませんかー!



そう、何を隠そう、この私めが仮装通貨初心者です。
うーん、初心者というよりも、勉強してなかった、という感じですね。
ビットコインくらいは、お遊び程度に少し買ったりしていました。ですが、きちんと勉強したわけではありませんでした。
今年になって、Web3関連に触れるようになって、イーサリアムを買うようになってやっと勉強し始めたというところです。
もしかしたら私みたいにSTEPNやNFTから入った人はそういう方も多いのではないでしょうかね。
なので安心してください。私と一緒に勉強をしていきましょう。
なぜ今、暗号資産(仮装通貨)なのか
昨年は、いわゆるベアマーケットと言われており、暗号資産(仮装通貨)は上がっては下がり、そしてまた下がり、を繰り返していましたね。
下がり続けている状況の中でこの世界に入ってきた私としては、もうそんなもんだと思ってしまっていました。
ですが、このところ、状況が変わってきたように見受けられます。
テクニカルなところとか、専門的なところはまだ私もわかりませんが、あちらこちらの暗号資産(仮装通貨)の価格が上がってきていているのを目にしており、肌感覚で、今までの空気とは違ってきている気がします。

ということで、勉強を始めようと思いました。
そして、勉強したことはここでアウトプットしていく。
そうすることで、私みたいな初心者の方が道に迷わないように少しでも道を指し示せると思うんですよね。
暗号資産(仮装通貨)は怪しいもの
この界隈は、本当に、専門用語も多く、しかも英語でのやりとりも多々あり、初心者の方にはとっつきにくい世界だと思います。
だからこそいまだに暗号資産(仮装通貨)って聞いただけで怪しいものだという方がいらっしゃいます。
確かに、詐欺は多いしスキャムも多い。人を騙す輩も多い界隈でもあります。

既に周りでもNFTや暗号資産(仮装通貨)を抜かれた、という方の話を聞いています。
そんなニュースも見ますし、まだまだ、魔界感のある世界だと思います。
しかしながら、少しでも齧ってみている私の目では、今後この界隈の知識はもっともっと一般的になっていると思います。
そして、世界にもっと浸透してきた時に、既に知識を持っていることができれば、まさにアーリーアダプター、先行者となることができると思います。
アーリーアダプターになろう
これから世界的に暗号資産(仮装通貨)が一般的になってくれば、先行者はその知識と経験を活用して良い動きができると思うんですよね。
もしかしたら良い稼ぎができるかも知れません。
何より今までとは違った新しい世界をいち早く知ることができます。
こんなに楽しいことはありません。
ですので、私はこの界隈についての知識を深めていこうと思っています。
暗号資産(仮装通貨)初心者の方、いらっしゃったら、私と一緒に勉強しましょう。
暗号資産(仮装通貨)を買うならコインチェック
初めて暗号資産(仮装通貨)を買うにはどこがいい?
そんな疑問がよく聞かれます。 というか、私自身もどこで買えばいいのか迷ったので・・・
そんな疑問にお答えします!
暗号資産(仮装通貨)を初めて買うのにはCoincheckがオススメです。
東証プライム上場マネックスグループのグループ会社であり、金融庁登録済の暗号資産取引換業者ですので安心して取引ができます。
◆3年連続 アプリダウンロード数No.1(2022年2月)
L仮想通貨アプリ、国内最大級の476万DLを突破!
というふれ込みですので、国内ではトップクラスだと言っても良いでしょう。
◆国内最大級の18種類の仮想通貨を取扱い(2022年10月)
L全取扱通貨で500円から購入可能!
500円から購入可能というのは大きいです!気軽に暗号資産(仮想通貨)を買うことができます。
私も初めてNFTを買う時、こちらを利用させていただきました。多くの方が使っているので、調べる時に情報が沢山あって助かります。
それではまた!