こんにちはーnauyuです!
BŌSŌ TOKYOの公式イベント【COLOR THE BOSO】が始まりました!
ちょっとした雑談から始まったのですが、瞬く間に大きなイベントになって開催されることになりました!
イベントの詳細を書きたいと思います。
COLOR THE BOSOとは
COLOR THE BOSOが、どのようなイベントなのかをまずは簡単に説明します。
現在天神英貴さんやアフロマンスさんなど、BŌSŌ TOKYO運営さんが鋭意製作中の3Dアバターですが、こちらの下半身部分のデザインにカラーリングし、それを投稿するというイベントです。
当選者は、なんと天神さんと共同で下半身のデザイン(主にカラーリング)を製作することができる!というとんでもない特典があります!
参加対象はBŌSŌ TOKYOホルダーのみ、となります。
以下、詳細です。
イベント詳細
・参加者はどんな形式でも参加でき(推薦:電子版)、プロトタイプの3dアバターのカラーリングをする
・その後、当選者を数名選び、天神さんと一緒に配色を考え、作業に参加可能となる
・応募対象はBOSO Holderのみ
・求められるのは圧倒的センス
・”抽選”ではありません(正式なCollectionのため天神さんの求める水準に満たなければ”該当者なし”も当然ありえます)
・勝者は天神さんと一緒に仕事ができる他、BOSO NFTや特別なRoleが付与されます



カラーリングをするプロトタイプ
さてこのイベントで使われるプロトタイプの絵ですが、これがそのままスニークピークにもなっています。
実際に見ていただくとおわかりかと思いますが、色の入っていないプロトタイプの段階で既に圧倒的クオリティです!
これまでBŌSŌ TOKYOは後ろ向き上半身のPFPしか世に出ていなかったので、全身のお披露目はこれが初になるかも知れません。
各所に天神さんのコメント入りなので、何度も画像を拡大して見てしまいます。
ジェネラティブなので一体一体ではありませんが、数百パターンある衣装ですので、それに合う下半身のデザインを追加でしなくてはいけないわけで、そら時間もかかるわけです。
ともあれ、こちらの絵の下半身にどのようなツールを使っても良いのでカラーリングをして、ディスコードに投稿すれば応募完了です。


それでは、私もいつまでもブログ書いてる場合じゃありません!イベントに参戦するため色塗り頑張ってきます!!!
それではまた!