ついに来ましたよ! BŌSŌ TOKYOがやりました!!
暴走東京の3Dモデルの素材がホルダー限定で公開されました!!
その名も『暴走東京3Dモデル試作機Tom』



現在Discordのホルダー限定でのチャンネルにて配布中です!!
blenderなど3D制作プラットフォームで実際に動かすことができます。
#NFT プロジェクト
「#BOSOTOKYO」の3Dモデルのサンプルが、
ホルダー限定で配布されました。早速ダウンロードして、
360度回転アニメーションを作ってみましたが、
カッコいいですね!ホルダーになると、
今後、ホルダー全員に各3Dモデルが配布されます!マジで楽しみ!
#BOSOCREW pic.twitter.com/vTOXl6Ok94— Hiroki Kojima(児島弘樹)@VRリラクゼーション® (@hkkojima) March 7, 2023
ファイルの保管庫の仕様により公開してから二日間のみダウンロードができる状況ですが、期間を過ぎてもホルダーの方であればダウンロードできるとのことですので、お気軽にDiscord内にて運営さんをメンションしてください。
もちろんホルダー限定の配布になります。まだBŌSŌ TOKYOのホルダーではない方は、この機会にぜひ。
暴走東京3Dモデル試作機Tom
さてこの試作機、Tomという名を冠しています。 何故かというと、この魔姿隠はBŌSŌ TOKYOのOperation LeadであるTomさんのPFPを3D化したものなんです!
こちらが
こうなって
こうなると。

今回配布されたものは、衣装はまだ描かれていない、完全な素体です。通称『裸のトムさん』と呼ばれているものです。
今後のジェネシスの3D量産化に先駆けて、3Dモデルがどんなものか、ホルダーに実際に体験してもらおうということで、いただくことができました。
BŌSŌ CREWのクリエイティブが暴走を始めた
配布されてからというもの、暴走東京ホルダー、通称BŌSŌ CREWは、早速3Dモデルを触り始めました。
しかし、blenderなどの3Dツールが必要になるため、ハードルはなかなか高めです。
私も弄ってみましたが、難しい。
これは勉強が必要です。
しかしそれでもそこは流石のBŌSŌ CREW、元々blenderを触れる方や、この3D化に対応できるよう予め触っていた方、全く初めての方も含めて一斉に3DのTomさんを弄り始めました。
そしてもう既に皆さんのクリエイティブが炸裂しています。
運営さんよりこの試作機を使ったSNSなどでの拡散については、全く問題なし、むしろぜひとのことでしたので、出来上がったものはどんどんTwitterでアップされ始めました。

BŌSŌ TOKYO 3Dギャラリー
昨夜のVCで@BosoTokyo運営から超ハイクオリティな試作品3Dモデルがホルダー限定で配布されました!
この質感を見てください!
blenderの勉強が必要ですが、このデータを使った作品が今後は生まれるでしょう!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨#BOSOTOKYO #BOSOCREWhttps://t.co/wnfX4hJDVe pic.twitter.com/rEGZzDD9Cx— 暴走東京CREW🇯🇵 (@BosoTokyo_Crew) March 6, 2023
Got the extreme high quality trial 3D model from @BosoTokyo !
Look at the texture! The details! Definitely need to learn how to make game with unreal engine and blender! pic.twitter.com/7yuv01x9WL— BŌSŌ | Austin (@Austinchen135) March 6, 2023
暴走東京 @BosoTokyo で3Dアバターの試作品データもらえたのでmixamoでモーションつけてみました!
マシーンかっこいい!!
背景の作り方、カメラワークも勉強せねば。 pic.twitter.com/PyCNKt9NRI— sakoon➕ (@socool039) March 7, 2023
遂にBŌSŌ3Dのプロトモデルが、
ホルダーに配られましたー
色々触っていきますー🙌#BOSOTOKYO #BOSOCREW #nfts #3davatar https://t.co/rA3ZP7Vc3Q pic.twitter.com/LXEJC1MPue— Figaro#BŌSŌ配達員 (@arrrrrrrraa) March 7, 2023
BOSOCREWに向けに配布された、
プロトタイプTOMの歩行が出来た。
リグ振り直してまぁまぁ綺麗に動くようになったかな。
次は色んなポーズを設定。うんこ座りムズイ#BOSOTOKYO #BOSOCREW #3Dアバター #blender pic.twitter.com/J40nuJ0K5d— Figaro#BŌSŌ配達員 (@arrrrrrrraa) March 7, 2023
うんこ座り? pic.twitter.com/pAVFIRM2w0
— Figaro#BŌSŌ配達員 (@arrrrrrrraa) March 7, 2023
アフロマンスさんおめでとうございます。
首謀者は@FujiSaru67 @FujiSaru67 @FujiSaru67 @Tom_BOSOTOKYO #BOSOTOKYO #BOSOYAO #暴走東京 #NFTjapan https://t.co/LLd4Pfi6ts pic.twitter.com/rIin1SRAri— NUE! (@yohducks) March 7, 2023
昨日ホルダー限定で初披露された3Dモデル試作品、早速踊らせてみました!!
ちょいちょい腕が変な方に行ってしまっているのは3Dモデル取り扱い初心者という事でどうぞご容赦下さい!!😆😆#BOSOTOKYO #BOSOCREW pic.twitter.com/UP3M0lvxoE— みかえる@X2E垢 (@michael_X2E) March 7, 2023


今後自分のPFPが3D化するのかと思うと・・・
さて、今回配布されたのはあくまで一体のPFPです。
今後は一人一人が持つPFPの分が全て3D化するように量産化されていきます。
それらは皆、衣装を着ていたり、武器やアイテムを所持しています。



しかしどうやらその心配は杞憂におわりました。
今では自分のPFPが3Dしたらどんなことになってしまうのだろうかと、更なる期待に胸を膨らませています。
衣装も着々とデザインがチラ見せ公開されています。
❤️ & 🔄#BOSOTOKYO pic.twitter.com/sIM4feJmHk
— BŌSŌ TOKYO -暴走東京- (@BosoTokyo) March 4, 2023
天神英貴さんデザイン、アフロマンスさんの監修ですので、とんでもなくクオリティの高いものが出来上がりつつあります。
まだまだBŌSŌ TOKYOは楽しませてくれそうですね!
それではまた!