こんにちはnauyuです。
今日は暴走東京(BŌSŌ TOKYO)についてしょうもないことを書きます。
忙しい方は読み飛ばしてもらって大丈夫です。その代わりこちらを読んでいただければ。



┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ってなんじゃらほい
暴走東京のコミニュティや、SNS上で割とよく見かける事があると思います。
この『┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨』 これは一体なんでしょう。
もしかしたら感覚的に理解している方もいるのではないかと思います。そうです。
特に深い意味はありません!! ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨🏍🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

すいませんw
これは、暴走東京のイメージのひとつである、バイクのエンジン音をドドドと表現しそれを形にしたものですね。
文字や文章に勢いを付けるときの掛け声みたいなものです。
使用例



みたいな。
プロジェクト内での合言葉みたいなものですね。
これを付けることで、まず目立ちますし、知らない人から見てもなんだかよくわからないけど勢いがあるように見える事でしょう。
Status: REVVing ENGINE ドドド。。
— BŌSŌ TOKYO -暴走東京- (@BosoTokyo) June 11, 2022
こちらは、暴走東京公式Twitterの記念すべき第一回目のツイートです。
この時から既にドドドは使われていましたね。但し、┣¨ ではありませんでした。
そして次のツイートから┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨が使われています。
Welcome to the BŌSŌ clan.
BŌSŌ(暴走)= "MAD SPEED, MAD DRIFT"
Rip the streets of Tokyo, BŌSŌ style, shall we? ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
Stay tuned for more.#BOSOTOKYO #NFT #暴走東京 #NFTs pic.twitter.com/wU00K6BRya
— BŌSŌ TOKYO -暴走東京- (@BosoTokyo) June 13, 2022
これ、発案者はどなたなんでしょうね。
発案の経緯なんかも、知りたいですね。そこは現在不明なので、詳細わかり次第追記して行きたいと思います。m(._.)m
また、過去の公式ツイッターではこのようなものも見られました。
…………….∧∧
P_ρ(゚Д゚) ┣¨┣¨┣¨┣¨
o○o⊇⊂_ | ~
/_/|/ ノ_ ~
∠_/||ノLノ//耳、
||O||| L//二)| =3
ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄— BŌSŌ TOKYO -暴走東京- (@BosoTokyo) June 15, 2022
アイキャッチ画像のこれです。
公式さん、結構ツイートの内容も凝ってて面白かったんですよね。



┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨の書き方
暴走CREWが好んで使っていますが、書き方がわからない、っていう方も見かけます。
ものすごく簡単なので、覚えておくと今後役に立つかも知れませんね。

書き方
ローマ字入力で『けいせん』と入力し、変換候補を探してみてください。
変換候補は沢山出てくるので根気よく。
すると ┣ が出てきます。
そして、『てん』と入力しましょう。 すると ¨ が出てきます。
ここで注意点ですが、この ¨ は、 ” や ゛ など、類似品が沢山出てくるので、気をつけましょう。
正式なものは ¨ を使用しています。
あとはひたすら けいせん てん けいせん てん けいせん てん けいせん てん けいせん てん と永遠に打ち続けます・・・┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨

すみません!!コピペです!!!
私もそうだし皆さんコピペして使っていらっしゃいます。
文明の利器って、すごいですね!!
しかしながら、凄腕の暴走CREWは更に進化しています。
スマホのユーザー辞書登録をしちゃってます。
これでいつでも┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨が出せますね!!
┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨の未来について
いや、ブログっぽくタイトル付けてみただけです。

とはいえ、この┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨は暴走東京が最初の最初から今に至るまで公式、ホルダー問わず使用されているものですので、今後も暴走東京が走り続ける以上はこの言葉がトレードマークのようになっていくでしょう。
願わくば、この┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨が日本や世界の至る所で使用されている世界を見たいですねー。
暴走東京の盛り上がりに期待しています!!
それではまた!!!